下記のお問合せフォームか、お電話でご連絡ください。
祖母の着物、母の着物、家族の着物でインテリア 形見分けに、母の日、父の日、敬老の日のプレゼントに、ご贈答に。
キモノスタジオMIFURU
こだわり
色から細部まで
プロ撮影で着物の和色、刺繍や友禅の細部を再現し、デザイナーが絵画用一番合う額縁を選びます。
着物を着た時の思い出、大事な家族の思い出を蘇らせて、心が豊かになるインテリア、プレゼントです。
ご家族に形見分け
大事な着物を傷つけず、ご家族、兄弟姉妹で形見分けなどにもぴったりです!ご家族みんなが喜ぶ世界でただ一つのご家族だけのインテリアです。
送料無料!
ご連絡後、箱をお送りいたします。できるだけ一週間以内に着物を入れて着払いでお送りください。出来上がりは無料でお届けいたします。
予約からの流れ
-
STEP01
ご連絡ください。
-
-
STEP03
出来上がり画像をお送りいたします。
約二週間〜ひと月くらいで製作いたします。お着物と一緒に出来上がったキモノフォトフレームの画像をお送りいたします。ご確認の上、お振込ください。商品とお着物をお送りいたします。(送料無料)
gallery
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
2022.03.17着物好きの母の日のプレゼントに。着物の写真をインテリアにして贈る。|着物整理の写真 キモノスタジオMIFURU
-
2022.03.18生前整理、遺品整理に、家族の着物をインテリアにする|着物整理の写真 キモノスタジオMIFURU
-
2022.03.19誰も着ることのない着物を素敵なフォトフレームに!| 着物整理のキモノスタジオMIFURU
-
着る機会が減り、タンスに眠らせているうちに、自分がどんな種類を持っているのか分からなくなってしまっていませんか。たとう紙に貼り、すぐに中身が分かる写真付きのキモノカードで、整理をお手伝いします。2022.02.18写真入りキモノカードでタンスを整理 | 着物の整理なら写真で残すキモノ スタジオ MIFURU
-
帯、羽織、襦袢の片付けは、使いたい時にすぐに見つかる工夫をすると便利です。キモノカードは、色柄、ブランド、サイズなどを一枚のカードにまとめ、アイテムをデータ化することで、世代を超えて管理がしやすくなるサービスです。2022.02.18増えてきた着物や帯をきれいに整理したい | 着物の整理なら写真で残すキモノ スタジオ MIFURU
-
2022.03.07着物を写真でわかりやすく整理します!キモノカード|東京 キモノスタジオMIFURU
-
貰い物や亡くなったご家族の遺品など、種類やサイズが分からなくなってしまった品物が実家に眠っていませんか。写真と着る時に必要な情報を記載したキモノカードをお作りし、知識がないと難しい整理のお手伝いをします。2022.02.18実家の整理にはキモノカードが便利 | 着物の整理なら写真で残すキモノ スタジオ MIFURU
-
着物の整理を自分でするのは大変。着物を家族にも分かりやすく、写真と情報をつけて、専門家が代わりに整理いたします。ご自分の着物の知らなかった情報もあり、着姿の画像も綺麗。色味も現物とほぼ同じ。今度こそ着物を整理したい方へ。2022.02.18和服の片付けに写真と情報をつける | 着物の整理なら写真で残すキモノ スタジオ MIFURU
-
どんなものか全くわからず、自力での仕分けが難しい場合は、まとめてお預かりし、種類や状態をご報告した上で、一緒に今後の対応を考えます。一つひとつ整理して、必要な分だけキモノカードお作りするので、無駄がありません。2022.02.18便利なキモノカードで仕分けと整理 | 着物の整理なら写真で残すキモノ スタジオ MIFURU
-
種類やサイズなど、着る時に必要な情報が分かるキモノカードをお作りします。生前整理で、たとう紙にカードを貼っておけば中身がすぐに分かり、ご家族の負担も減ります。男性物のご依頼も歓迎です。2022.02.18気持ちもすっきりする生前整理 | 着物の整理なら写真で残すキモノ スタジオ MIFURU
-
数が多い、種類が不明などの理由で自力では難しい遺品整理を、キモノカードの作成でお手伝いします。種類やサイズ、ブランド名など、着る時に必要な情報を通じて、故人様の思いまで分かります。2022.02.18仕分けが難しい着物の遺品整理をお手伝い | 着物の整理なら写真で残すキモノ スタジオ MIFURU
-
お預かりしたアイテムを種類ごとに仕分けし、着用できるもの、手入れが必要なものを判断をします。その後は、サイズや着用シーンと言った情報と写真を一枚にまとめたキモノカードを作成して返却し、ご自宅での片付けや管理を楽にします。2022.02.18写真を活用して一目で分かる着物片付け | 着物の整理なら写真で残すキモノ スタジオ MIFURU
-
お預かりした品を種類分けしながら、状態が良く着用できるもの、手入れが必要なものなどを代わりにお調べします。残したいものには、特徴や用途を一枚に表記したキモノカードを作成して、誰もが片付けやすいようにサポートします。2022.02.18片付けは種類分けから始めると効率的 | 着物の整理なら写真で残すキモノ スタジオ MIFURU
-
2022.05.09大事な着物をプロが整理|キモノ スタジオ MIFURU
-
2022.04.16着物の整理は今しよう。着物整理の方法キモノカード | 東京キモノスタジオMIFURU